鍛えるのにも癒すのにも
スマホで「ながら」筋トレ&癒し


- 送料無料
- 90日間保証
スマホで“ながら”筋トレ&癒しという新発想。
アブトロ + 努力 = からだ、整う。
電池を使わずに電源をスマホから使用してアプリで操作スマホを使って鍛えたり、リラックスしたり。
シリーズ最小最軽量。

持ち運びに便利なピンクのポーチがついて、便利。まるでイヤホンで音楽を聴くような洗練されたデザインと手軽さ。
- 通勤にも
- ヨガをしながら
- リラックスしながら
- カフェでも
「ながら」でトレーニングしよう。
USER’S VOICE

“以前、某社EMS機器のヘビーユーザーだった筆者が、「アブトロニックスマート」を何日か使ってみた。
正直な話、使用前は「強度の低い、ビギナー向けの機器か?」と思い込んでいたが、先入観は覆された。どのモードでも、おおむねレベル3~4でかなり効いてくる。5だと、既に鍛えられている人でない限り、結構きついはずだ。筆者の場合、レベル3で十分と感じられる刺激があった。しばらく遠ざかっていたとはいえ、毎日最大強度で某社EMSを使っていた自分がそう思えるほどなのだから、本機器のポテンシャルはとても大きい。 また、スマホのバッテリーはあっという間に消耗してしまうかと思っていたが、結構長持ちする。最大レベル10での長時間使用は検証していないが、低~中レベルなら、バッテリー残量を気にしながら神経質に使う必要はないだろう。
もちろん、通勤時の電車内やオフィスでデスクワークの最中でも「ながら筋トレ」できるというのは、他のEMS機器に比べ圧倒的なアドバンテージがある。”
アブトロニック EMS理論
1分間に400回の筋肉運動ダイナミックEMSセオリー
22HZから64HZの周波数幅マルチパワーミックスプログラム

筋肉は刺激になれてしまう。
だから、アブトロニックは考えた。
アブトロニックのマルチパワー・ミックスプログラムという技術は筋肉を刺激に馴れさせない工夫に満ちています。なぜなら、筋肉は一定の強度や周波数では次第に慣れて成長を辞めてしまうから。
これはウェイトトレーニングも同じで、違う重さや角度から鍛えることで、筋肉に油断が生まれずに継続して成長するのです。
アブトロニックは8つの周波数モードと10段階の強度を切り替えながら、複数使い分けることで毎回筋肉に刺激を覚えさせずに、新しい刺激を与え続けます。
MOVIE
商品紹介
開発者担当者へのインタビュー




- 送料無料
- 90日間保証